やまうち葬祭とは
~葬儀のオーダーメイド。人生の数だけ葬儀のカタチがある。~
葬儀・葬式というのは、生きている人の為のものだと思います。ご遺族が、大切な方の死を認め、受け入れるための場であり、時間であると思うのです。葬祭の仕事に20年以上携わってきましたが、自分の仕事は、祭壇を売ることではなく、ご遺族の心を少しでも癒せるよう力を尽くすことだと思っています。ならば自分に何が出来るのかと考えました。
葬儀のスタイルも多様化してきています。法律で決まっているのは「死後24時間以上経過後に火葬する」と言う事のみ。お別れの仕方がひとりひとり違うのが当たり前なのです。これからもどんどん多様化していくと思います。
「やまうち葬祭」は、新潟県の県央地区を中心に葬儀サービスを提供する会社です。当社では、「葬儀のオーダーメイド。人生の数だけ葬儀のカタチがある。」をコンセプトに常にご遺族の視点で『心』を重視した葬儀サービスを創造することで真に満足していただける葬儀の実現を目指しています。
株式会社やまうち葬祭 代表取締役社長 山内誠一
やまうち葬祭
【やまうち会館】【エターナルホールやまうち】では、従来の社会的・宗教的儀礼を重視する葬儀から、親族と親しい人たちだけで行う家族葬まで対応します。
火葬のダビアス新潟
「負担が少ない葬儀を行いたい」そういったご希望をお持ちの皆様に、葬儀社が出来る事はないだろうか?火葬のダビアスはそんな想いから社会貢献の一環として始まりました。
ダビアスリビング
故人の存在を生前と変わらず守ることが故人の尊厳を守ることであると定義し、故人が家族の一員として最期の時間を過ごせる時間と空間をご提供いたします。平成24年4月より新潟市中央区でもサービスを開始しました。
手元供養と祈りといやしの店“ともし灯”
葬儀についての事前相談をする事が出来ます。また、大切な人を亡くされたご遺族の事後のサポートもいたします。散骨やお墓、手元供養などのご相談もお受けしています。
グリーフサポート
葬儀後の悲しみや悔しさ、心の苦しさへのケアや供養など、ご遺族の皆様の力になれるようサポートします。安心して自分の気持ちや感情などを表現でき、心を開いて話をすることによって少しずつ心の整理が出来ればと思います。
納棺・エンバーミング
納棺・死化粧・エンバーミングは遺族の悲しみを癒す“グリーフケア”の一環です。その人らしい姿に戻すことにより、ご遺族が安心してお別れすることができます。また、衛生的に保存が出来るため、腐敗や感染症などを気にすることなく、ゆっくりとお別れすることが出来るのです。当社ではエンバーミング施設を保有しております。保冷庫も2台ありますので、長期のご遺体の保存が可能です。
会社概要
会社名 | 株式会社山内葬祭 |
---|---|
住所 | 新潟県新潟市南区新飯田837 |
TEL | 025-374-2806 |
FAX | 025-374-1032 |
創業 | 昭和40年 |
設立 | 平成4年7月 |
代表者 | 山内誠一 |
資本金 | 300万円 |